ちょとコラムコーナー

一宮七夕まつり

一宮駅前の七夕飾り
一宮駅前の七夕飾り

7月24日の夕方、一宮の物件調査に行きました。

最近、一宮にはご縁が有って何回もおじゃましていますが、本日はとても賑やか!

七夕まつりの初日でした。

駅を出たところから、きれいな七夕の飾りつけや音楽演奏~♪

屋台もたくさん出ていて、「これが有名な一宮の七夕まつりなのね!」とワクワクしてしまいました。

別の物件調査のために何度も通った「本町商店街」も、素敵にドレスアップして

今度の土日はすごい人で賑わうことでしょう♪

カメラを持っていたので、ここぞとばかりに撮影して観光客のように見えたかもしれませんね。

陶芸教室の工房にお邪魔しました

本陣スペース
本陣スペース

地下鉄「本陣駅」から徒歩10分、陶芸教室を時間貸しでレンタルできる「本陣スペース」にお邪魔して来ました。

プロ仕様のろくろや電気釜、釉薬などを常備されて、プロの陶芸家も利用している工房です。

 

陶芸が初めての方でも、オーナーの井上さんが優しくご指導してくださるので、本格的な作品制作も可能です。お友達と集まってワイワイ言いながら素敵なお皿とか出来上がったら楽しいですね!

気になるお値段などは「本陣スペース」のホームページこちらをクリックしてください。←

本陣スペースへの行き方

ステキな賃貸マンション見学女子会♪

約半年ぶりの更新となってしまいました~反省!!

写真は撮りためてあるので、お知らせしたい事、こらから少しずつアップしていきます♪

 

ところで、その半年前にブログでご紹介したステキな賃貸マンション「ラ・シャティエール」に久しぶりに退去が有ったと言うので~どんなにステキかを検証しに大家さん女子が集まって見学会&おしゃべり会に参加して来ました。

人気のマンションなので、この機会を逃すと次はいつ拝見できるかわかりません。

最初、ひっそりと女子会なんて聞いてましたが、蓋をあければ参加はナント8名に膨れ上がっていました。

一見、普通の名古屋市港区に在るファミリータイプのマンションですが、オーナー様が女性デザイナーなのでプロの目線で運営されている事です。

 

集まったメンバーも敏腕女子大家さん8名!大家さん目線、女性目線、主婦目線、投資家目線、不動産業目線とすさまじいパワーで盛り上がり、きっとこのメンバーが揃えばどんな難関も乗り越えられるであろうアドバイスがポンポン飛び出します!勉強になります~♪

 

そんなステキなお部屋のご紹介は賃貸物件として業者目線でご紹介させていただきます!

 

名古屋市港区のステキなマンションのホームページ!

エントランス
エントランス

お友達の大家さんのマンションなのですが、とても素敵なホームページです。

オーナーが人に依頼せず、直接ホームページを創られているのもすごいのですが、内容がまた~入居者さんへの愛情たっぷりなのです。

こんなマンションに住めたらシアワセな気持ちになるのでは♪

10月のエントランスは、ハロウィンの飾り付け。
ファミリー物件なので、お子様も大喜びですね。

当然ながら、マンションはいつも満室のようなので、お部屋をご案内できないのが残念です。

 

ラ・シャティエールのホームページ

ミラーレスカメラを購入したので、初撮影

不動産物件を撮るのに、今まで娘のお下がりのコンデジとiphone5で撮影していました。

結構これで満足してたのですが。。。。

 

「大切なお客様の物件は、やはり広角レンズのカメラで撮影しないと!」と言う

不動産業先輩のアドバイスを受け、ネットで性能や評価、価格を比べまくって

(それだけで疲れました)、やっと購入しました。

(広角レンズと言うのは、狭い場所でも広範囲に撮影できるレンズです)

 

2日前に届いたのですが、SDカードの適当なのが無かったり、初期設定したり、

説明書を読んだり、アプリを読み込んだり、登録したり~と、なんやかんやで

撮影にはほど遠く。

今朝、雨が降る前にカメラをぶら下げて自宅近所を散策してみました。

でも、いざ、カメラを構えようとすると、なんか恥ずかしくなってしまうのです・・・(^_^;)

 

人の視線が気になると言うか、自意識過剰・・・慣れれば大丈夫なのでしょうね。

物件を撮影する時は、何の躊躇も無くカメラを構える事ができるのですが。

 

まずは、慣れない腕前での初作品披露です。

 

仲介させていただいた物件は、ず~と気になります

昨年の9月末にご相談いただき、相続などの手続終了後11月から売り出した2物件。

立地も良く、アベノミクスの効果も有ってか、今年に入って急に投資家の方からの問い合わせが増えて、あっという間に契約、完売となりました。

そのうちの1件、昨日、近くを通りかかったので覗いてみました。

 

最初にご相談いただいてから写真撮影、調査、売り出し、測量、契約、解体、決済、引渡しまでの間に、ご近所にビラ配りしたり、ご挨拶に伺ったり、看板の設置、測量の立会、解体現場に日参したりと何度この場所に来たでしょうか。

愛おしく感じるこの場所が、間もなくコインパーキングとしてデビューを迎えそうです。

 

解体工事中は土埃や振動、騒音がすごかったはずなのですが、、快く測量に立ち合ってくださったり、あたたかく見守ってくださったご近所の方々にはほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。

また、注意深く解体工事を進めてくださった業者の方は、私が現場写真を撮る度にピースサインしてくださったり、さまざまな思い出が心を巡ります。

巣立つ子を送り出す感慨をこめて、その間の写真をちょっとアップしてみました。

 

最近、なぜか取材される事が多いです

今月初めに、突然『全国賃貸住宅新聞』さんに取材された事を書いたばかりなのですが、今度は『ブラザー』さんの取材を受けました。

 

たまたま最近購入したプリンターがブラザーの製品で、アンケートに答えたところ取材の申込がありました。内容についてはメーカーさんの企業秘密なので、割愛させていただきますが。。。

 

その3日後に、友達と食事をしていたら突然『東海テレビ』さんがレストランの取材にやってきてインタビューを受けてしまいました(@_@;)

5月5日に放送される番組らしいのですが。。。

何の繋がりも無いけど、あまりに立て続けに取材を受けるとは、

何かオーラが出ておりますでしょうか?(笑)

 

みんビズセミナーに参加して来ました

知り合いの税理士さんのお誘いでコンサルタントさんのグループが主催する「第4回みんビズセミナー」に 参加して来ました。

10人余りの方々が熱心にホームページ作成に取り組んでいらっしゃいました。

講師の人数も6~7人いらしたようなので・・・

ほぼ、マンツーマン状態だったような♪

 

ちなみに、「アートステージ不動産」のホームページは「みんビズ」で作成しています。

自分でホームページが簡単に作成できるので同業者にもお薦めしてます。

 

 

収益物件の視察に行って来ました

メインのキッチン
メインのキッチン

東京大田区の高級住宅地。とある賃貸物件です。

有名ブロガーの不動産業の方が土地から仕入れ、

2年前に新築して年間2千万の収益を上げている物件です。

 

常に満室だったので、内見ができませんでした。

退去があり、たまたま数日見る事のできる期間ができたので

内見会を開催されました。

仕様や工夫の数々を確認したくて、東京に遠征して来ました。

 

当日の内見者は16人で、これでも人数は絞られた模様です。

ほとんどの方がブログで有名な投資家の大家さんでした・・・(^_^;)

質問タイムなどあって、勉強熱心な方々に囲まれ、とても有意義な時間でした。

内見者は室内に入る前に契約を決めてしまう仕掛けが有るようです。

 

 

全国賃貸住宅新聞の取材を受けました

突然、取材依頼を受けたので「掲載するので〇〇円お支払いください。と言うのではないですか?」と、失礼な質問をしてしまいました。

開業当初、「不動産の雑誌に掲載します」と言うような電話がさかんにかかって来たので、そんな部類のお話かと思ってしまったのですが、不動産業界の中では名の知れた『全国賃貸住宅新聞』からのちゃんとした依頼でした。

記者の方は東京から来られていて、昨年の「賃貸住宅フェア」の来場者の中から取材対象に当店が選ばれたようです。

いろいろなお話をいっぱいしてしまったので、掲載されるかどうかは疑問ですが、名古屋の賃貸市場は活気が無いそうなので、異業種参入不動産業者として風穴を開ける参考にしていただけたらと思います。

帰り際に、「また、おじゃまする事になると思います。」と言って立ち去られました。

何かおもしろい展開になる事をちょっと期待しています。

 

物件チラシ「インフォーシート」

最近、物件を不動産物件流通サイトの「レインズ」に登録してから毎日、お問い合わせの

連絡をいただいています。

ほとんどは、「物件の資料をFAXください。」と言うものです。

その時、まず最初にFAXするのが「インフォーシート」別名「ファクトシート」「マイソク」

などと呼ばれている用紙です。不動産業界はIT化が遅れていて、メールで用が済む事でも

わざわざFAXと言う手段を使わないといけない事が多いのです。

それで、せっかく作成した「インフォシート」ですが、FAXしちゃうと写真は白黒の

見にくい物になってしまいます。

たまたま、直接「インフォシート」を手渡しできたり、メール添付できたりした不動産業の方達から

「どうやって作るの?」とか「こんなきれいなの見たことない!」とか言われたので、ちょっと

こちらにアップしてみようと思いました。

作り方は簡単です。エクセルに資料をジェイペグに加工して挿入するだけです。

ご参考まで~。

 

倉庫付き住宅
倉庫付き住宅
昭和の和風住宅
昭和の和風住宅

中古住宅売り物件を2件同時に掲載しました

名古屋駅西側
名古屋駅西側

この度、ご縁あって中古住宅2件の売却を承りました。

名古屋駅近くの物件です。

昔、高校生だった頃、この付近を名古屋駅まで毎日通学で歩いて通っていました。その頃は、名古屋駅近くもたいした高層ビルも無く、西側も河井塾や地産ビルくらいしか目立った建物は無かったような気がします。 

ン十年前の話ですが・・・。

それでも、大通りから1本道をそれると、今でもその頃と全く変わらない景色が見えたりします。

今回、承ったお宅も60年の歳月を経ていますが、家人の思い入れが込められた意匠や、お庭に置かれた石などもちょっと古びたとてもいい味を出しています。

戦後からスクラップ&ビルドを繰り返して来たこの国ですが、これからヨーロッパのように中古住宅も価値のある建物として評価する方向に変わりつつあるようです。売主様は、「建物が古いので建て替え希望の方が購入されても構わない」とおっしゃっていますが、売り急いでいるわけではないので、古さが醸し出す味を理解して住んでくださる方がいないかなぁ~とアピールして売り出してみました。

耐震補強や配管のやり替えは必要ですが、少し手を加えれば昭和チックなレトロ空間に生まれ変わるお家だと確信しています。

一般の方が中古住宅を購入しにくい原因は、ただ古いと言うでけではなくて、中古住宅の長期ローン、リフォームローンが組みづらい点です。その辺の国の政策が変わってくれないと、素敵な中古住宅がどんどん消えていってしまうのは辛いです。

 

宅建ファミリー共済

少額短期保険募集人
少額短期保険募集人

投資用不動産を仲介すると「賃貸募集も宜しく!」とご依頼いただけます。

ここで、賃借人が決まると借りているお部屋の事故保証の為に借家人賠償保険に加入していただく訳ですが、今まで保険の代理店をしていないのでわざわざ賃貸契約日に保険代理店さんに日時を合わせて来ていただいて契約してもらっていました。

そんな時、不動産業専門の宅建ファミリー共済を見つけました。

講習会に参加した後、「少額短期保険募集人試験」に合格すれば代理店登録できて、保険を募集できるのです。一般の保険代理店とはちょっと違うのですが、専業で保険代理店になる必要は無いので、まさにタイムリーな保険制度です。

早速、先週講習会に参加して来ました。今月中に試験も受けて来ます。

これで、合格すれば代理店として当店で賃借人の方に直接保険がお薦めできるようになります。

こんな時、勉強好は得です!試験のプレッシャーは有りません~かえってウキウキしちゃうぐらいです。

次第に不動産業としての環境が整って来ています。

 

 

 

定借プランナーに認定されました

定借プランナー
定借プランナー

定期借地、定期借家と言う制度を知っていますか?

戦争直後に変えられた借地借家法によって、地主さんや借家の大家さんの土地や建物が期限の無いまま安く賃貸され、自分の所有物なのに大金を払って立ち退いてもらわないと自由に使う事ができなくなっていました。

その法律を改正された制度が「定期借地借家権」なのです。おおいに採用されるべきなのですが、今までと契約のしかたや、期間の設定、経験知の不足などからあまり採用されていない状況にあります。

それを広める為の認定講座が今年も2日間に亘って行われ、参加して来ました。

2日間缶詰になって研修を受け、概要はおおよそ理解できるようになりましたが、契約する目的物によって細部の契約事項の設定の仕方は奥が深い模様です。これからが、勉強のし甲斐がありますね。

本日、修了証書と「定借プランナー認定証」をいただく事ができました。

 

 

インテリア産業協会セミナー

タタミボード
タタミボード

本日は午後からインテリアコーディネーター協会主催のセミナーに参加して来ました。

床素材のトレンドが知りたかったのと、サンゲツの名古屋ショールームが新しくなったのが、解説付きで見たかったからです。

床材については、今まで商業施設で使われる事が多かった「タイルカーペット」や重歩行用の「長尺シート」が介護が必要な家族の為に使われるようになったと言うことで、一般住宅向きのデザインが増えたのが特徴でしょうか。車いすでも傷つきにくく、メンテナンスしやすい素材。水濡れ、掃除しやすい素材。肌触りソフトな素材が好まれているようです。

ショールームは以前よりかなりイメージチェンジして、壁紙、床材はキラキラ感が有るもの、カーテンは透ける物の組み合わせが絶妙でした。写真OKとの事で、いっぱい撮って来ましたがホームページには載せないでください~との事なので、残念です。今回、素材でおもしろいと思ったのが「タタミボード」。900角で琉球畳のように置いて、和風を演出~だけどメンテは楽!と言う物です。

こちらは写真アップしてOKですよね?サンゲツさま(^o^)。

夕方からは「レミの会」の納涼会に参加してきました。諸先輩方のパワフルトークに圧倒されながら、20年後・・・の目標ができた感じです。不動産業の未来は明るいと思えました!

こんな工事もしています

庭に大きな穴が!!
庭に大きな穴が!!

いつもごひいきいただいているお客様より電話です。

大きな穴が突然出現とのことです。排水系の破損が原因のようですが、

排水の経路が知りたいので図面を探してもらいましたが、

給排水系の図面が無くて~市役所の下水道課まで出向きましたが、

こちらも個別の資料は残っておらず。

本管の資料のみいただいて、なじみの水道工事店に駆けつけてもらいました。

古くなったコンクリート桝の底がぬけてしまい、排水がまわりの土をさらって

抜けていくので、地面が空洞状態になっていたようです。

植栽の間の通路にしていた場所なので、お客様が落ちて怪我する事なく

良かったと思いました。

暑い中、一日掛かりの工事でしたが、塩ビの桝に取替て、

無事、こんなにスッキリきれいになりました。

植わっていた植物は、一日別の場所に避難していて

またご主人が植え替えされるとのことです。

この暑さなので、元通りになるといいのですが・・・(-_-;)。

上の写真は工事担当のイケメンお二人です。

暑い中、ありがとうございました!

定期借地権についてセミナーに参加して来ました

「定期借地借家権の実務徹底解説」と言う内容で、講師は速水英雄氏

まだ、成立して20年しか経っていない法律のため、十分活用できていない契約方法です。

使われていない土地や中古住宅を流通させる観点からも、国や地方自治体が活用に注目しだして来たとのこと。定借を利用するためのノウハウ、Q&Aは実務に使えそうです。

さっそく、もっと詳しくなるために「定期借地借家権プランナー」の講座に申込をして来ました。

時代に則した契約形態が有るならば、使えるようにならないといけませんね。

土地境界線についてのセミナーに行って来ました

講師は弁護士の方で、色々な境界線のもめ事を例に出して解説されました。

私たち不動産業が重要事項の説明の為に法務局で取り寄せる「公図」は

正しく無いところの方が多いんだそうです。

元々、公図の元になった土地台帳は、一般の人から税金を取り立てるために

作成された物で、自己申告だったので、実際より小さめに申告されてたとか・・・

筆界の意味や修正のしかたなど~内容は奥深いです。

そして、愛知県内で信頼できる地籍調査が行われた土地は、たった12%! (;O;)

公図を見たら~まず、疑えって事でしょうか!?

 

 

新物件、近日中に公開します!

久々の投稿です。

昨日はレミの会にて「海外不動産」についての勉強会でした。

講師は㈱グローバルリンクの内田さん。

毎月、アジア各国を往復されているとの事。

今の注目は「安い」「近い」「暖かい」がキーワードのマレーシアフィリピンの不動産だそうです。

すでに人気のショッピングモール付タワーマンションは、日本円換算でも結構なお値段の

感じでしたが、移住の方が急増しているようです。それも、高額所得者が税金対策で移住とのこと。

香港の銀行に口座開設のツアーが人気と言うのも、これからの日本の税制は大丈夫なんだろうかと思えてしまいます。

ところで、近日中に注目売買物件公開予定です。

現在、取材中~!

これからは、もう少し頻繁に皆様のお役に立つ情報を投稿して行きたいと思います。

女性不動産業者の集まり

本日は名古屋近郊の女性不動産業の会合に入会希望者として参加して来ました。

「レミの会」と言う不動産業における女性の地位向上を目指した勉強会、交流会です。

今回は今年の税制改正のポイントを税理士の先生からレクチャーを受けました。

皆様、第一線で活躍されている方ばかりなので、質問も飛び交い~

大いに刺激を受けて来ました。

ちょっとした自己紹介をして、会員の皆様の審査を無事通る事ができました。

次回からは会員としての参加になります。

 

不動産業の人脈拡大

少しずつですが、お話しやすい方が増えています。

最初のとっかかりは「パソコン同好会」です。

はじめは、メンバーが男性ばかりでお話できるのかなぁと心配でしたが

女性もちらほら増え、お話しやすくなって来ました。

私は自己流パソコンおたくなので、自分のレベルも定かではありませんが・・・

月1回の同好会メンバーにお会いできるのが楽しみです。

昨日も終了後に懇親会があって、お酒片手に「ここだけの話」なんてのが

聞けるのもうれしいところです(^v^)

照明学会バスツアー

照明学会主催の施設見学バスツアーに初めて参加してきました。

照明士の資格を取得してから5年ほど経つと思うのですが、平日に開催されるので

今まで参加できなかったのです。

今回、ジャズドリームナガシマ、名古屋商科大学国際教育研究センター、

ヤマザキマザック美術館の見学です。

ジャズドリームナガシマは今年のお正月に家族でショッピングに来たばかりだったのですが・・・

照明の設計者の解説付きで見ると、さすが違いがわかりました。

ちょっと前にリフォームした施設と最近増設した施設でLEDの進化が比較できます。

高輝度化、演色性の改良はすばらしいですね。でも、高級ブランドの店舗内がしっかりダイクール

(白熱)だったのは・・・・まだまだLEDでは事足りないからなんでしょうか。

サンゲツ新商品セミナー&展示会

今日はインテリア内装材メーカー「サンゲツ」の壁紙の新商品を見に行ってきました。

打合せのせいで開始時間より10分ほど遅れて説明会会場に着いたのですが、かなり広いホールが満席で、しばらく立ってました

・・・すごい熱気です。

 

約1時間半、壁紙の新商品開発担当者自らマイクを取って熱弁されてました。去年、カーテンの新商品説明会にも参加したのですが、今回は総合カタログだけあって

ボリュームが半端じゃないので、話す方も時間内に納めるのにスピードを上げ~

聞いてるほうも必死でメモしながら付いて行きました。

 

展示会場は近くのキャッスルホテルでしたが、これも大混雑。

新商品の印象は、スワロフスキーとかラメ、箔などキラメキ感の有る

素材が増えていると言う事。

総合カタログなので、ホテルや店舗向けで派手派手しい素材は

今までにも多く見られるのですが、特にほとんどキラキラしていた

印象です・・・

そう言うの女性は大好きですが・・・(^v^)

かなりお高い素材も多数~これって、これから景気が良くなるって兆候なのかと思ったりしました。

金箔素材でできた天井などの展示ブースもあったりして。これから需要がでてくるのかな?

宅地建物取引業協会の研修会

今日は午後から不動産に必要な知識の研修会に参加して来ました。

法律が変わったり、最高裁の判決事例によって解釈が変わるので、

トラブルにならないように弁護士の先生などが解説してくれました。

契約書の仕様もそれによって変化していくので、古い人も新人も日々勉強ですね。

 

カラム機能追加!

HPを昨日更新していたところ、見慣れない機能を発見しましたが・・・どこにも使い方が載っていません。

わからないまま早速使ってみました。 便利!

新しい項目の部分が3列~どんどん増やせる機能です。

ところが、今日ログインしたら発表になってました(^v^)

このHPもJimdoと一緒に成長しているようで・・・うれしいです。

2012年 頑張ります!

あけましておめでとうございます。

アートステージ不動産も2011年はまだ、助走でしたが、

これからホップ・ステップ・ジャンプに向け

いよいよ本腰を入れて活動して行きます。

皆様、応援よろしくお願いいたします!

アートステージ不動産ホームページ公開!

ここのところ、毎日ホームページをコツコツ作ってます。

 

最初ホームページビルダーで作ってたのですが、なんか・・・思った感じになりません

ネットで見つけたGoogleとKDDIとJimudoがコラボした「みんなのビジネスオンライン」

1年無料に惹かれて~HP作成してみました

 

意外とあっさりホームページできました!

まだ、完璧にはほど遠いですが・・・

 

昨日は不動産屋らしく、賃貸物件仕入れて来たので

早速 UPしました。

明後日も仕入れ行ってきます(^v^)

 

HP作成中

不動産のお店を立ち上げました。

まずは、ホームページと思い~右往左往しています。

でも、この作業好きかも…

少しずつ充実したHPになって行けたらと思ってます。

もちろん、不動産事業も同じくです!